忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
25 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 . June
sora03.jpg

うちのおとうは 今日から2泊3日で沖縄に社員旅行です

おとうの会社は とってもケチぃので ソウルのはずが また気付けば沖縄です
前回沖縄に行ったときは 海にすら入らず 飲んだだけの旅行してたからなぁ(-"-;)



3日目は 自由行動的に 観光するコースや ただ飲むコースなど選べるみたいやけど
おとうは ぜ~んぜんやる気がないので 水族館等にも行かず のんびりするコースを選んだみたい

のんびりは 海での~んびりっていうより ただ飲むだけってやつよね


もったいない









おとうが 2晩夕飯がいらないので
子どもらに 夕飯メニューのリクエストをとりました

条件は ただひとつ 予算はいつもといっしょってことだけ



結果
本日の夕飯は チビのリクエストのオムライス

明日の夕飯は 姫のリクエストのそぼろ丼(緑抜き)



な~んて リーズナブルなんざましょ(笑)



PR
24 . June
姫は 夜中に目を覚ましたことは 数えるほどしかないんだそうな

こっちは 姫がベッドの柵を蹴ったりする音で たびたび起こされるっちゅうのに(((((¬_¬)



この前
夜に 家の前の道を暴走してったバイクの音がそれはそれはうるさかってん

どこにでもいるのでしょうが
わざと うるさくして 迷惑をかけるのが趣味って方々。。。


でも 姫もチビも知らなかった




おとといだっけな?
夜中 雷のひどい日があって
その音で 起こされ なかなかこわかったヾ(;゜曲゜)ノ


でも 姫もチビも知らなかった




雷は たしか 朝の3時台だったと思うから
だいぶ 睡眠は浅くなってくる時間でないかい?


ほんまに 熟睡してんだなぁと うらやましく思う今日このごろ。。。







チビは 「あんまり夢は見ない」って言うんやけど
昨日 声高らかに 「早く!早く!早く!」

リアルで叫ばないでほしかったぞ、、、




21 . June
「クッキーは みんなにかわいがられていいなぁ」と ふいにのたまうチビ

だもんで つい
「チビも 小さいころは みんなにかわいがられてたよ」と返すと

「小さいころだけやろ」と いじけちゃった(TεT)




ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ




「もう ウソやって! 今も大好きよ!」などとフォローするも 時遅し(→o←)ゞ






犬にジェラシーを抱くとは かわゆいのぉ

19 . June
20100615_01.jpg

チビとクッキーの性格は そっくりだと思います

クッキーを飼う前から
他の犬を飼ってらっしゃる方のブログを読んでると 「チビにそっくりだ」と思うことが多かったけど やっぱし似てる(^w^) ぶぶぶ・・・


食べるのが大好きなとことか 好奇心旺盛なとことか(笑)


しっかし だからって サークルに入るか?普通。。。
これは 強制したわけでは決してなく 自主的にしておりました


「そこで 寝てみたら?」って提案したら 「ここで寝る!」って言われたし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
03 . June
姫は 最近ブログ更新に燃えてます

あれじゃこれじゃと やりたいことを見つける姫ですが
今度は アメブロの小学生部門のランキング1位になりたいんですと

( ̄。 ̄)ホーーォ。


実際はね
小学生部門なんて モデルだのダンスだの芸能活動してる子のブログで上位は埋め尽くされてるんやけど
そんなこと 姫が気にするはずもなく。。。


ってか モデルになりたいともいうてるし(o;_ω_)oバタ



ええのぉ
可能性が無限に広がっててのぉ




自分の力でね
しっかり 夢をつかんでくだされ(笑)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]