忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . July
ε-(;ーωーA フゥ…

連日 真っ青なきれいな空が広がってます
春や秋だと それが気持ちよく見えるんでしょうけど
こう 容赦なく照り付けられると 攻撃を受けてるような気分です


天気予報では 昨日は このあたりでも最高気温が33度くらいにまであがったそうで
私は ゆだりそうで 動けませんでした


でも 子どもは暑さにはめげないのよねぇ~




10時まで ばっちりアニメを見てから
「どっか行こっ♪」攻撃を お父さんに向けて発射し 見事命中~♪

近所の公園&海
自転車で コンビニ
キャッチボール

etc...




夕方まで 出たり入ったりをくりかえすような感じで出かけてました

熱中症のみ 要注意・・・だな
PR
04 . May


うちのお父さんにGWという輝かしい休みはないけれど
今日と明日はお休み♪ってことで 早速 遊び開始ぃ~!(* ̄0 ̄)/


近所の海で 潮干狩りしてきました


観光用のとこじゃないんで
当然 あさりがまかれているはずもなく
天然のあさりちゃんを探すのみ!




姫もチビも たまにポコっと落ちてる貝を見つけたりしてたけど
それより楽しかったのは カニとのたわむれみたい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

カニも4~5cmのがチョロチョロしてたし
やどかりもでかかった!


ゴカイなどは気持ち悪がって 「エイリアン出た。。゛(ノ><)ノ ヒィ 」とかって言うてたけどねヾ(- -;)







数は多くないけど まっ 夕飯の一品くらいにはなるっしょ(=`^´=)
タダなので 十分♪十分♪



帰ってきてからも
バケツの中で 顔をニョキニョキ出してる貝を つまようじでツンツンしたりして遊んでたわ

これぞ 理科の勉強・・・ってか?!




さっ 今から 夕飯に向けて準備しま~す(*^▽^*)
09 . March
一週間 ぶっとおしで仕事をして 疲れがたまってるはずのお父さんでありますが
なぜか 出かける気満々


特別行きたいとこもなかったので
車に自転車、キックボード、サッカーボールにグローブ それからバトミントンに凧あげの道具を積んで 行先未定で出発!



行き着いた先は 三木ホースランドパークでした!(笑)






お正月に40円で買った凧も なかなか揚げる機会がなかったので いざ決行!



2人とも凧揚げ初挑戦!
とにかく むやみやたらに走り回ってたんやけど
糸をひくなんてこと 眼中にないもんで
風がやんだら すぐ落ちてたよ(→o←)ゞあちゃー


かといって 「糸ひいて!」って叫んだら
凧をどんどん手繰り寄せて 手元付近で 糸がいっぱいたまってたりして。。。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!





凧揚げの後は 姉ちゃんが引き馬に乗りたいってんで移動



もうチケットを渡すことから 馬への乗り降りまで 全部親の手を借りずできるようになりました


最初にグラグラっと揺れたらしいけどぉщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ








帰りに 加古大池をのぞいてみることに



池のまわり一周が3kgの遊歩道になってて
池には カモとかが泳いでて のどかぁ~♪




そういやぁ
ここで 石投げをしてたら 姫が初めて2段だけだけど飛んだ!って喜んでたっけ(^ー^* )フフ♪





今日は あったかかったので 外遊び日和でした(^▽^)
08 . March


夕方 ちょっくら近所の海に遊びに出ました


姫とチビは まだまだ寒いというのに海に入る気満々で
「チビぃ ぬれたときふくハンカチもっときよぉ!」なんて 用意周到で出かけました


私は ただの引率係ぃ~♪




実際 海の水はかなり冷たかったみたいで
少し入っては出てきて 砂の中に足を埋めてあっためる・・・という動作を繰り返していました

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!








海を出てからは その目の前にあった名も無き公園で遊びました



すべりだいの側面をのぼるって遊びが えらい楽しかったみたい

とくに最初 姉ちゃんがうまく登れなかったもんで
チビが やたら自慢げに 「見本見せたろか?」なんて言いながら登ってました



イヤミなヤツぅ~(-"-;)






最後は 3人で鬼ごっこしたんやけど
体力的に かなりハードだったぁ~°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
27 . February
今日は風がピューピュー吹いて 寒かったけど
姫は そんなの関係ねえ!・・・とばかりに 放課後は学校に遊びに行きました


どうやら ずっとなわとびをしてたようで
家に帰ってくるなり
「二重跳びできるようになったから 見て!」



見たら 確かに3回くらいだけど できてました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]