忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
08 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . February
昨日の晩 2人が寝室に行ってから 10分くらいして
なぜか 2人が沈んだ様子で降りてきました


「なんかこわいから いっしょに来てぇ~Y(>_<、)Y 」





ヘンな音が鳴ってて   風の音では?

何かが歩く音がする   外を歩く人の足音では?



・・・らすぃ~(^・ω・^).....ンニュニュ?








ダンナが 上に行き 話を聞くと。。。











私がうっかり干したまんまにしてた洗濯物のたなびく様が
レースのカーテンしか閉めていなかったため カーテンにうつり

>ヘンな音

窓が開いていたため 外の足音が いつもよりもリアルに聞こえた
>何かが歩く音






(〃^∇^)o_彡☆あははははっ






干したままの洗濯物と 開いたままの窓が 2人の恐れる怖い環境を作ってしまったようだ

ちょうど うちの子らくらいのときって 小さなことがこわかったっけなぁ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
PR
25 . January
私は 子どもってものは 甘いものが好きで お菓子(おやつ)命で・・・と思ってました


ところが
姫やチビの友達の中にも
ケーキが嫌いな子 とか
おやつを食べない子 とかが
ごくごく普通にいるんですよねぇ


これ うちの子を見ている限り 考えられません
私てきにも。。。




うちの子の場合
3時のおやつタイムを ぬかすということは
よっぽどそれ以上に楽しいことがない限り ありえません



2人とも 3時前くらいに だいたい家に帰ってくるんですが
帰ってくるなり 時計を見て
「あっ もうすぐ3じだぁ~♪」ってな感じで バタバタします


行動の遅い姫には
「宿題と時間割が終わってから(おやつ)ね」って言うようにしてるんですが
返しは たいてい 「えぇっーーー!!! もうっ! おかあさんのいぢわるっ」と ひどい罵声です






それっくらい おやつ命の2人だから
そこから ルールを作っちゃいました



9時までに寝ないと 翌日は おやつなし!




もう施行してから 1ヶ月以上経ってると思いますが
おかげさまで 9時前に 超必死こいて 寝ておりまする


おやつ関係なく 言うこと聞いてくれりゃあいいのにな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
24 . January
夕方 私が お父さんの白髪染め作業をしておりました

当然 好奇心旺盛なチビも 参加要請を出すわけで(笑)
まず チューブから1液を出す作業は やっていただきましたが
なんと 塗る作業もしてみたかったらすぃ

エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?



さすがに そこまで 好奇心を満たしてあげるわけにもいかないので 却下したら

「チビ じぶんで てぶくろ つ~くろっと」
(訳:おかあさんが許してくれないのなら 自分で作った手袋でお父さんの髪の毛に塗ろうっと)



で 紙で 手袋製作に入ろうとしたのですが
どうやって作ったらいいかわからず 第一弾断念

えんぴつ ビューン



お次に 姉ちゃんに 作り方を教えてもらって
黙々と自分の手形を取ったりして がんばっていましたが
お父さんに それで 白髪染め作業はできないといわれて 第二弾断念

はさみ ビューン




チビってば 自分の思い通りにならないと 物を投げることが多いのです

(ノ_-;)ハア…




その後 お父さんに 普通のビニール袋で 私が塗り終えた後の髪に 塗らせてもらって 好奇心は満たされたようですが
この好奇心 いい方に向かってくれたら 伸びるんだろうなぁ。。。
09 . January
冬休みも終わり 今日から 3学期のスタートです

みなさん 朝が一番つらかったようで 起きてくんのは遅いし 用意もまた遅いしで まいりました



私が 早く起きたって意味ないっつうのっ!



ねぇ?






私は 昼ごはんを食べ終わった後
昨日の【東京タワー】を見て のんびりしてたのですが
なぜか 2人も 遊びゃあいいのに 見てましたよ



東京タワーが マイブーム・・・といっても 見て喜ぶ程度だか(笑)のチビは わかるにしても
姫まで見るとはね




見るのはいいけど
内容の理解は まだ難しい。。。

たとえば
大学合格のシーンでは

「なんで みんな よろこんでんの?」






ともあれ
あの福岡の方言が 新鮮だったようで
たとえば とうきょうのイントネーションを真似したりして 楽しんでおりました



英語も 方言も 大差ないんだな きっと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



自分のしゃべりが 標準語ではなく
おもいっきし神戸弁なことに気づくのは いつのことやら( ̄ー ̄)
30 . December
そんな気はなかったのに
なんとなく 大掃除色が強くなってしまいました


2人も 大活躍!

コタツ布団を お風呂場で洗っていると 踏み踏みを手伝ってくれたし
リビングのホットカーペットをのけると 「ひめ 床 ふこか?」と言って ふいてくれました


その上 おとうさんからは 雑草抜きを頼まれ それもしてくれました


年々 頼もしくなり 嬉しい限りです♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]