忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
16 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . November
20091120_01.jpg

2ヶ月に1度とか 忘れたころにしか行われない手芸部

その手芸部とやらは
ほとんど 手芸関係未経験の姫みたいな子にも とくに課題が出るでもなく
自由すぎる時間を過ごすだけのようだ


2学期に入ってから
“冬に関するものを作りましょう”ってな話になってるらしい


姫の話だと 「雪だるまとか?」っていうから
じゃあ 白のフェルトとか 綿なんかを渡してあってんね




でも
同じクラブ内で 編み物をしてた子が けっこういたらしく
それ以来
「おかあさん 編み物教えて」となった





でもさぁ
姫の家でのフリータイムって ほとんどが 友達との遊びに費やされてるわけよ

家では

「勉強しなさい!」

「お風呂入りなさい!」


で 夜が更けてくもんなぁ





ところが
今日は めっずらしく 友達との約束なし!


で 写真の構図となりました



毛糸も買ってあったわけじゃないから
今風のかわいい出来にはならんけど
まあ ええよね(・-・*)ヌフフ♪

PR
10 . November
昨日 晩ごはんを食べてたら
チビが 「足が痛いから ちょっと休むわ」と言い出しました


なんやろなぁ?と思ったけど
外傷もないし しばらく様子を見るか・・・と思ってたんです


でも
チビが 寝室に行って 何分かして
「足が痛くて 寝られへん」と降りてきたんよ




ちょうど パソコンが開いてたもんで
調べてみたら

やっぱり


いわゆる【成長痛】ってやつですね

書かれてることが いちいち当たってるんやもん




成長痛は 骨端症という名前がついてるらしく
その名のとおり 骨の端っこ付近が なんらかの要因で痛くなるんだと

チビの場合
晩ごはんのときは 土踏まずの外側部分

夜寝るときは 足首が痛いというてたよ



こういう部分が痛くなるんは
スポーツする高学年から 高校生くらいの子に多いらしいんやわ

問題はないとされてるけど
寝られへんほどの痛みって そうそうないわなぁ




あと 深夜2時ごろにも 一度泣いてた・・・らしいねん

私のかわりに ダンナが起きて チビの様子を見とったわ(^^;;

そのダンナの声で起きた私って ヤバイかも★






でも
朝起きたときには 痛みもなく
それ以降も ごく普通にしてるよ

ただ
痛みは 相当きつかったみたいで
「また痛くなったらどうしよ」とかって不安そうやったんよねぇ



そんな強い痛みなら もう出んようにしてやりたいし
ひどいなら 病院にも連れてくけど
日中は痛みがないし
対策っても あんまりなさそうなんよなぁ

痛みが出ないように祈るのみ・・・かな




05 . November
うちの子らの片付け下手は 半端ないっ!

開けたもんは 閉めない

出したもんは 片付けない

脱いだもんは しまわない




おかげで
物がなくなるのは 日常茶飯事のこととなってしまってるよ





その法則にのっとり(?) ランドセルからはずした(であろう)チビの時間割表がない

リビングにはっといた時間割表も チビのだけない

なんで はがしたり 触ったりしたのかは知らんけど、、、




昨日 なにげに チビのランドセルをあけて
ちゃんと 時間割をあわせてるかどうかチェックしようとしたら
その時間割表がないんやもん


チビに聞いても 「知らん」って言うし、、、





ないもんは しゃあないから

学校で 時間割表を 自由帳にうつしてくるように指示・・・したんやけど
それを 忘れて帰ってきたヤツ 約1名


(▼▼メ)ナンダトォ



ビンタ発射!




家でも 学校でも たるんどるんで 猪木バリに一発いっときました






「チビちゃん ちゃんと○○しましょうね」

・・・・・なあんて 優しい言葉で パッパと行動してくれりゃあ
こっちも 鬼母にならんで 済むねんけどなぁ。。。

01 . November
20091101_01.jpg
午後から 雨が降り始めました

そのせいで
友達と遊ぶこともままならず ヒマをもてあました2人


ついには けっこう激しい雨が降る中
外に飛び出して行っちゃったよ


( ´△`)アァ-



まっ 子どもは遊びの天才だねぇ

なんでも 遊びにかえるんは すごいもんだ



でもさ~

ちょっとして
家に入ってきたときには 全身びしょぬれ



風呂わかしてみてて 正解だったよ

29 . October
放課後
当然のように 遊びに行った2人だったんやけど
なぜか 4時ごろ チビだけ帰ってきてん


聞いてみたら
「もう遊ばん」っちゅうから
「これ(←レンタルしたCD) 返してきてくれん?」って頼んでみたら
あっさりOK

(= ̄▽ ̄=)V




遊ばんっちゅうから
すぐに帰ってくると思ったら
結局 5時まで帰ってこんやん!


一応心配しとるっちゅうのに、、、



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]