忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
28 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . May
さっきポストに2人宛に 赤ペン先生の問題が返送されてきてました

新学年に入り 勉強習慣をつけるためにと
1年生も3年生も 提出したら 景品がもらえることになっていて
姫もチビも それを知ってたんで 返送を楽しみに待ってたんです♪


でも 景品っていっても
チビは えんぴつで 姫は 消しゴムですよ

なのに
2人ってば むちゃくちゃ喜んじゃって 大騒ぎしてました



モノって効果があるんですね
これで がんばろう!って気持ちになってくれるといいな



PR
09 . May
さすがに もうGW気分も抜け 通常どおり過ごしてます

うちの子たちの机は2階に置いてあるので
時間割も2階にあわせに行くんです


姫は当然 自分ですべて完了させることができる(そのわりに忘れ物が多いんで 私も声かけしてますが)んで 問題ないです

でも チビはまだ1年生
「おかあさんは (2階に)こんでいい!」って本人が言うんで 私は下にいるんですが

「あした なんようび?」

「“せいかつ”ってなにもいらんの?」


などと 上からでっかい声で叫ぶんで
私も 下からでっかい声で返してます



まったくぅ 1人でできてるような できてないような。。。
01 . May
チビは 放課後 友達と遊ぶ約束をしてるときは
宿題&時間割をパッパと済ませて
ダダーーッと出かけていくんです


でも 昨日のチビは お父さんが休みなんやったら 2人で海に遊びに行きたいって言うてたんで
それじゃあ 宿題&時間割をさっさと済ませよ・・・って言うたんやけど
なぜか だらりだらり


最近の宿題は ひらがなの練習プリント一枚と本読みなんやけど
昨日は プリントをする手がなかなか進まず
「もうイヤや!!! おかあさんやってよ!」
って 泣いたり 怒ったり

エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?




「今日は(学校におるとき) 3回も外にあそびにいってん♪」
って 報告してくれたから
もしかしたら そのせいで 体が疲れてた?


なんせ 今日は夏のように暑かったもんね





チビよりも1時間後に帰ってきた姫は 海には遊びに行かず
夕方 お父さんとS○TYに行きました



実は実は
29日は お父さんが仕事だったんで
3人で 自転車でブラブラ出かけて S○TYの中を休憩がてら 見て回ってたんです

しばらく見て回ったときにねえちゃんが 「自転車のカギがない!」って言い出して、、、

Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!


店内をグルグル探すも見つからず
その日は あわてて家まで 車を取りに戻り
車で姉ちゃんの自転車を持って帰ったんです

そして 昨日S○TYから 自転車のカギが見つかったと連絡を受けて 取りに行ったというわけ




出かけるときに
「チビはさっき父さんと海に行ったやろ?!
だから 今度は姉ちゃんが父さんと行くねんから チビは家におりよ!」


チビもいっしょに行きたいって言うてたけど
姉ちゃんが父さんと2人っきりで行きたがるんも珍しかったんで
チビは 飴などでつり 残留させました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




行先はホームセンターやS○TYなどで 遊ぶようなとこには行ってないはずなんやけど
帰ってきた姫は 楽しそうに帰ってきたわ

半額で買ったカニやあさりにテンションがあがったか?!





それぞれが お父さんとの“デート”を楽しんだ放課後でした(*^▽^*)




27 . April
GW前半に突入しましたが 我が家はまだまったく実感できずにいます

というのも お父さんはちょっと会社でトラブルの処理に借り出されてて
休みのはずだった今日も仕事になっちゃったから。。。



去年の今頃は おたふくになって GWがサラサラと過ぎてったっけ。。。




そんなわけで
昨日は 子どもらは 近所の子らと1日遊びまくり
今日は 買い物がてら自転車を走らせ 公園で日向ぼっこっぽく過ごしてきました



昨日は 私 お昼くらいから頭痛がしてて
まったく動く元気がなかったんやけど
幸い 2人は勝手に遊んでてくれたんで ラクでした


ご飯作るのもしんどかったんで
「やきそばにしちゃおかな」ってつぶやいたら
「おこづかい いってこよか?」って言ってくれたんです

でも ??? って思うでしょ?!


最近 なぜだか おつかいおこづかいと間違えて発言するんですσ(^_^;)アセアセ...



ともあれ 2人でおつかいに行ってくれて 無事夕飯も作ることができホッとしました




そういえば
2玉は 家にあったんで
2人には 3玉買ってきてくれるように頼んだんよね

帰ってきてから チビが書いたメモを見たら
その紙には 3んこと書いてありました



“ん”が多いし 見慣れんなぁ(笑)
18 . April
何人かのお母さんに聞いても 似た意見が出てくるんやけど
1年生ってのは いろんなポカをするもんみたい


ある子は 学校に置いてくるはずの教科書を持って帰ってきてるし
ある子は 集団で下校してくるはずなのに
通学路じゃない道から帰ってくる
・・・とかね


チビの場合は 帰ってきて 開いたランドセルの中がからっぽでした

( ̄△ ̄;)エッ・・?



「どおりで かるいとおもった」
・・・って そりゃ軽いわな
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]