忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
30 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . October
連休最後の今日は お父さんは仕事だし 外は雨だしで
ずーーーーっと家にいました


2人は 2階で ケンカすることもなく
めずらしく仲良く遊んでましたよ




私がのぞきにいくと
「おかあさん きたで」
とか言うて 遊びをパタッとやめてしまうんで
何やってるのかは 定かじゃないんですけどね~







そして 夜は カレーを2人に作ってもらいました


「カレー作ってもらおうかな」と言ったら 喜んでました
まだ 強制じゃないと 楽しいみたい


野菜の皮をむいて
野菜を切って
油をひいて
肉&野菜をいためて 煮込んで
ルーを入れて
・・・と 全部やってくれましたよ


私がしたのは 火を使うとき 横から見ているくらいで済みました



もうちょっと鍛えれば 私が病気のときは まかせられそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ
PR
01 . October
昨日は寒いくらいだったというのに
今日は 太陽も戻って やっぱり暑い(;´д`)ゞ アチィー!!


でも 子どもらは 当然のように家にいない
元気なもんだぁ~








うちの子は 1日で 3時をそれはそれは心待ちにしている

もちろん おやつの時間だからだ


ほかのお母さんに聞くと
おやつを食べなくても平気・・・っていうのは わりとよく聞く

でも うちの子 とくにチビにとっては ありえないことだ!!!(←強調!)




うちは おやつも自分のおこづかいで買うシステムになっているのだが
9月最後の昨日 たまたま前日にすべて食べてしまったチビのおやつの箱には 何も残っていなかった

買うお金も残っていない。。。




別に 1日くらい食べなくても 死にゃあしないと思うのだが
彼は ありえないほど 怒った


私のおやつをくれ・・・とお願いされたけど
あげてしまっては これからも 毎度あげないとダメになってしまうので却下

「おかあさんなんか 大嫌い!」「バカ!」を連呼してたけど もちろん それで折れるはずもなく・・・




結局無視してたわけだけど なんのことはない

チビの勘違いで エビせんが残っていることが発覚し
彼の心も静まったヾ(-д-;)ぉぃぉぃ







おやつ大好きな彼に 日ごろから
「おやつばっかり食べとったら ブタになるで」と言い続けていたら
彼は ある通販を見て なにげに 「これほしい」と言った


それが・・・























これだ

今年流行のウェストにカポッとはめて痩せるというもの



6歳にして すでになまけものの気配ありありですε-(;ーωーA フゥ…
28 . September
おととい たしかに一輪車に乗れるようになったんやけど
昨日、今日は ちょっと体がバラバラになってきてます

( ̄ー ̄?).....??ありゃ??



本人も 乗れるはずやのに なんでやろ?というふうに 焦っちゃうのか
な~んか バタバタしちゃってましたね

(´~`ヾ) ポリポリ・・・




そんなだけど
練習は やっぱり一生懸命で 楽しいらしくって
今日も 1時間は乗ってたんちゃうかな

(^-^)//""




そんな姉ちゃんの様子を見て チビも初めて一輪車にチャレンジ!
でもね
「むずかしい!」って あまりの不安定さに びっくりしていました

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



チビは “がんばる”キャラじゃないからなぁ
きっと 一輪車は乗れないままだろうな

(・・||||r
26 . September


こ~~~んな感じで 姫が一輪車に乗れるようになりましたっ!



\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!






姫ってば 運動に関しては ほんと不器用で
上手にこなせるタイプじゃないんやけど
一輪車に関しては ほんと 黙々と練習に打ち込んで がんばってました


この前の週末あたりで
ずっと サポートしてたお父さんが 「だいぶ支えを持つ手の力が 軽くなった」と言うてて
1人で こぐ練習を始めました



そして 今日 1m、2mと 少しずつ距離を伸ばすことに成功し
最終的には 5m以上1人で進むことができるようになりました


(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ




あとは 何もないところからスタートできるように練習するだけだ




なんでも やればできる! ファイト!!!
21 . September
卵の特売って たいてい1人1パックまでですよね

うちの近所のスーパーでは 毎週金曜日が卵の特売の日なんですが
子どもたちが 学校やらに行ってる間に買い物に行くと
どうしても 1パックしか買えないので
たま~に 2、3パック買わないと 足りなくなるんです


かといって 安くない日に買うのも しゃくだし。。。



そんな話を 昨日の夕食の日に子どもらにしたら
あっさりと 友達と約束をせず 私と買い物に行ってくれるって言うてくれたんです

2人が 友達との遊びが大好きなんを知ってるだけに
そんな申し出をしてくれるとは思ってなかったんですが
もう すっかり3パック買えるつもりで
いつも行く朝の特売タイムには行かず 家にいたんです




ところが いざ幼稚園にお迎えに行ったら
そんなこと すーーーーっかり忘れて 友達と約束をしてました

Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!



朝も 念押ししたら 「自転車でいくんやろ?」と やっぱし あっさりOKだったくせに..............( _ _)σ イジイジ





チビが そんななんで 姉ちゃんも やっぱし忘れて約束してるかな・・・と思ったら
姉ちゃんは 覚えてました!


しかも 「授業中も 卵、卵って そればっかり思っとってん」


・・・って それもあかんやろ(笑)






ともかく 姉ちゃんのおかげで
卵2パックを買うことができました

姉ちゃんは それで 卵の料理を作ってみたいと希望してたんで
夕方 目玉焼きにチャレンジしました



油をひくのも 初体験
火をつけるのも 初体験
火はうまくついてくれないし 油も端までのびてくれない・・・と悪戦苦闘してました('-'*)フフ


そして しっかりとあったまったフライパンに 卵を落とし入れたら
油の音がジュワッというのにびっくりしちゃって
黄身の形が くずれたりも(/||| ̄▽)/ゲッ!!!



それでも あとは 塩・こしょうして 水をいれて 焼くだけ(^_^)



無事に完成した目玉焼きを食べる姫の顔は 実に幸せそうでした
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]