忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
21 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 . October
「ねぇ 明日の朝 残ってるspaghetti食べていい?」


姫は この質問を何度かしてきてんけど
何度聞いても “スパゲッティ”の発音が やたらいい(笑)


習ってる英語で スパゲッティも出てきたらしいわ




姫は 英語を話せるってわけではないけど
英語にたいして 私みたいなヘンな先入観はなく

(たとえば the=ザ と読むといったふう)

アメリカ人の先生が話すとおり しゃべるので
たま~に やたら発音がいいんです


毎日しゃべる環境があったら 子どもは めっちゃ普通にしゃべるんやろうなぁ、、、

PR
14 . October
この前の週末
姫とチビとの3人で 買い物に行ったとき
「ひめが 晩ごはん作りたい」と言いだした


そんな願い




速効で 叶えましょうっ!(^_-)v




姫が言う材料の 鮭、しいたけ、トマト、オクラを用意して あとは超放置( ̄m ̄* )ムフッ♪

20101013_01.jpg

そしたら こんなんができましたっ



これがねぇ
なかなか おいしいんよ

去年の夏休み 学校の料理教室で作ったメニューをなんとなく覚えてて作ったらしいわ


ただ アルミホイルで 1人分ずつ包んであんのはエエけど
塩・こしょうのかけすぎの分や
オリーブオイルのかけすぎの分が発生!

( ̄◇ ̄;)エッ


性格がねぇ おおざっぱなんよねぇ
それだけが 惜しかったなぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




12 . October
体は 超おチビさんでも 心は少女
甘えたさんな面と自立していこうという面が 入り混じってる感じ

姫が言うには
「お母さんに言えないことも 友達に言ったりしてるよ」だってさ(T_T)

どんな悩みを抱えてんだろ?
「秘密」なんだとさ(TεT)




たださ
ときに クッキーをたたいたり 脅かしたりしてる場面が多いので
もしや ストレス発散?と心配でもあるかな

ストレスじゃなく
ただのいじめだと もっとこわい気も、、、





また 私への不満としては
「遊んでくれないところ」だそうで
まだ 遊んでほしいんかいっ!っとつっこんでもたわ

我が家の遊び担当のおとうには 散々遊んでもらったり
ときには アイスを買ってもらったりして
私以上に 好き好きモードが高まってもよさそうだけど
そこはほれ お年頃一歩手前な少女だ

一筋縄ではいかんみたい





チビはチビで 小3ギャングエイジ・・・反抗期予備期?ってなお年頃

「やめろっ!」は よく出るようになってきました

かわいいので ぐりぐりいじめるのが好きなのにぃ・・・ダメ?



とはいえ
いきってるくせに 私のひざで寝てくるってどうなの?
口調と態度がちがうじゃんっ!



こうやって 2人とも 甘えたな面を減らしつつ成長してくのかねぇ
まだ 小学生なのに こんな記事を書くなんてなぁ
想像より 早いよ。。。

23 . September
朝の雨は 久々にすごかったねぇ
でも 予報どおり それからめっちゃ涼しくなって うれし♪


午後までには 雨もやんでんけど
子どもらは めずらしく家におるわ

ほんで

20100923_01.jpg

こんな絵を描いてたよ



なかなか あったかい絵だったもんで
このブログのトップの絵にでもしようかと思ったけど
いざ 取り込んだら 紙の裏まで ばっちり写ってんなぁ(^^ゞ

姫も もっと白い紙に描いてくれりゃあよかったのに。。。



(余談)

あたしゃ この絵をスキャナーでとりこむのに 一苦労


なんせ 新しいパソコンで このスキャナー(←インクジェット複合機)機能を使うのが初めてだったもんで
今まで 古いパソコンで ソフトを使ってしかしたことがなかった私は 四苦八苦してもーたわ^^;


調べてる課程で このプリンターが 2003年発売のものって判明
買ったんは もう少し後やったけど
なんだかんだで よう使ってるよねv(。-_-。)vブイッ♪

16 . September
あたしは スーパーでレジ打ちの仕事をしてますが
それには リサイクルボックスの回収作業なども含まれます

夏は ペットボトルを筆頭に その量たるや半端ないのに
そのリサイクルボックスの置いている位置が 太陽サンサンとあたる場所で
もう 暑いし 量が多いしで 大変な作業なんです


ある日
全部の回収作業を終えるまでに 1時間弱はかかり
化粧が 全部おちてもて 大変だった

・・・って話を 子どもらにしたらば 思いのほか食いつきがよかったんです



その1週間後くらいに
「今日もリサイクルボックスの仕事やってさぁ わかっとったから化粧濃い目にしていってんけど あぶなかったわぁ」とか言うたら 笑ってたっけ(^w^) ぶぶぶ・・・




それ以来
「こんな ××なお客さんおってさぁ めっちゃ腹立ったでぇ!」などと 愚痴る日々(笑)

意外にも 発散できます(笑)





今朝も 「今日リサイクルボックスの日やぁ イヤやわぁ」って姫に言うたら
「化粧濃いくした?」って返されました

会話の中身が増えてく日々ですなぁ( ̄m ̄* )ムフッ♪


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]