忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 . May
20090509_01.jpg

午後から ぶらりと自転車でドライブ


海沿いの道を 東へ 東へ



途中公園に寄ったりしたけど ほぼ走りっぱなし



しかもさ
私をのぞく3人は 自転車で鬼ごっことか しちゃって
元気ったらないの!




ネットで調べてみたら 往復で23kmくらい走ったみたい



こどもらは 「楽しかった♪」ってケロリとしてるけど
私は 腰とお尻が痛いなりぃ~"/(;-_-) イテテ・・・
PR
06 . April


広い場所で 野球がしたい


ってな理由で 「公園に行こう」と それはもううるさいのなんの!


もちろん チビね





野球といっても
おもちゃのプラスチックのバットと ゴムのボールを使ってのことなんだけどね

最近
お父さんと野球だのサッカーだのをやってるんやけど
お父さんの休みは 限られてるから
私に おはちが回ってくんだなぁ


・・・




姫は ちょうど友達が誘いにきたので
チビと2人だけで、、、






しゃあないので
近所の公園に行って
野球のお相手をさせてもらいましたとも


しっかし
高校のころ
ソフトの授業も どうも苦手やったんよなぁ


おかげで
チビを いっぱい後ろに走らせてもたから
チビは 打つより ボール拾いで疲れてたかもしれん(^^;;






あとね

海にも行ってきたよ

チビは 最近 水辺に行くと 石投げばっかしてんの



最高 4段くらい飛んだのを見たことがあるけど
今日は 最高3段だったな



石選びも 「“スーパー石投げ名人“やから わかるねん」 とのたまうほど

ヾ(- -;)

重すぎる石
軽すぎる石

などなど 私が適当に渡す石に いろいろいちゃもんをつけてくださいました

(ー'`ー;)ムムッ








ともあれ

天気もウルトラよかったし

運動不足の体には 少しは刺激になったかも・・・ね
17 . February
姫が習ってる英語のお迎えに行くと
いつも とある会社のバスが 駅のロータリーの手前で 会社の方々を下ろし
ロータリーを回って
会社へと帰っていきます


狭い狭いロータリーで ロータリー内はほとんど駐車できない上
そのロータリーまでの道沿いには
私たちと同じような理由で
夕方は わりと多くの車が止まっているため
そのバスは ロータリーのかなり手前で みなさんをおろすんです


だいたい300mくらいかな? もっと?



チビは その300mだかの間 毎週 バスと競走してるんです=≡ヘ(* - -)ノ



バスから降りてきた人の波をぬって
駅近くまで 猛ダッシュ!



ロータリーから 会社へと帰っていく300mの間も またダッシュ!


駅までは 下り坂
駅からは 上り坂


敵は なかなかてごわいらしいです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



先週は バスの行く手を一台の車がはばんでいたため勝利したけど
たいがいは 加速するバスに敗退してるんだって




でも 車に帰ってくるときのチビの顔は いつも楽しそう



遊びを生み出す力は すごいなぁ
17 . February
20090217_01.jpg2年か3年くらい前だっけな

近所のお姉ちゃんが持ってるコレが気になって
買ってもらったのはいいけれど
恐怖心のが 勝っちゃって
ずっと 玄関に置きっぱなしになってたこの遊具



なぜだか 今になって 出てきたよ




そして 乗れるようになったんだって♪




よかったよかった

無駄にならないで(^-^)
19 . August
お盆に おばあちゃんと五目並べをしたら
なんだか 盛り上がったので
家でもしよう!・・・と 店に碁石&碁盤を買いに行ったんだけど
これが 高い!


いいのはいらないな~と 店を散策してたら
いいの見つけましたよぉ!

game.jpg

囲碁だけじゃなく
将棋にチェスにオセロなど 10種類のゲームができるんです!






昨日 2人がオセロをしてる様子を見て
お父さんが チビにアドバイスしたんです


角を取ることが大事・・・とかね



そしたら 姫が「ズルい!」というんで 姫にも別のアドバイス
っていうふうに お互いに 何回か助言してたんです



でも 姫もチビも負けたくない気持ちが強いんで
お父さんからのアドバイスのない方が 怒りはじめ ケンカがどんどんエスカレート





お父さんは 口出ししたことに謝ってたけど
もう 1回火がついたものは 収まらず
たかがゲームなのに 元気が復活するまで 2人とも長い間時間がかかってました

ε-(ーдー)ハァ






今日も今日で ゲームがらみで ケンカ勃発

私に 片付けがらみで怒られる

ゲーム封印命令執行




このゲームは どれもアナログで いっぱい頭を使って
家族全員でできるゲームもあって すごく盛り上がってええんやけど
あくまでも 勝負ごとなので 負けず嫌いの血が騒いじゃって 大変です

(-""-;)ムム・・・

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]