千光寺を出たら また散策開始
もうね
文学のこみちっから 下りっぱなしでしょ?
ひざが カクカクして 力が入りません
ぬぉ~っ!
これは 尾道の紹介で よくネットやガイドブック
(←またかいっ!)で見た写真だぁーーーーっ!!!!!
こんな低いとこからの写真だったのねぇぇぇ!!!!!
天寧寺の三重塔と尾道大橋が入って完成です♪(*/∇\*)
写真見るだけでも いいとこだなぁ♪
道沿いには 小さなカフェなどがあって ほのぼの雰囲気満載
1件くらい 入ってたらよかったなぁ。。。
クッキーは 巨犬ではありません(笑)
ここで出会ったワンちゃん ものすごーーーーく小さかったよ
クッキーが踏みつぶすんちゃうかと思ったわ(^^ゞ
石畳沿いに行ってたつもりやったけど
気付けば 線路沿いまで 降りてきちゃいました
車も 海岸沿いの駐車場に止めてたから 自然と散策は ここで終わりになっちゃった
それにしても 電車 近っ!(笑)
散策を終えたので
あとは おやつのソフトクリームやさんとおみやげやさんを探すことにしたよ
ところがっ!
海周辺、駅周辺を車から探しても
センター街を 端から端まで歩いても
子どもが 喜ぶような店がないっ!ないっ!ないっ!
観光地によくあるようなおみやげやさんが見当たらない!( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
尾道の人 商売っけはないのかな?
結局 ダンナと私だけ
からさわっていうアイスクリームやさんでアイスモナカを食べて 出発
ここのアイスモナカ 皮はパリッとしてて 中のアイスはさっぱりしてて めっちゃおいしかったよっ!
子どもらも食べりゃあいいのに バニラ、ごま、抹茶といった選択肢じゃ不服だったようで 食べんかったよ(+。+)
もったいない。。。
結局 山陽自動車道の福山SAまで 持ってきたおやつでしのいで
SAで 姫は メモ帳
チビは ソフトクリームを食べてたわ(⌒▽⌒)アハハ!
それより 福山SA ドッグランがあったよっ!
クッキー初めてのドッグラン
無料だなんて ありがたすぎるっ!
家以外の場所で リードをはずしたことないし
なにより エサをもらうとき以外 言うことなんて 聞きゃしないんで
いろいろ心配してたんやけど
でも
犬らしく においあって 楽しそうにしてたわ
途中 お気に入りの一匹のワンちゃんをあまりにもしつこく追いかけるもんで
そのワンちゃんと飼い主さんまで 引き気味になってたのには 申し訳なかったけど、、、(6 ̄  ̄)
ここで チビもいっしょに走りたそうにしてたよ
自分も ワンちゃんを追いかけたりしたかったんだとさ(⌒▽⌒)アハハ!
あとは ひたすら家をめざすのみっ!
家に近づいたとこで 渋滞にひっかかったりして 最後は猛烈に疲れたけど
無事 行きたいとこに行って 帰ってくることができてよかった♪
たまにゃあ どっか出かけて ストレス発散せなあかんね(*^▽^*)
以上 日帰り旅行報告でした