忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
02 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . September
来月 体育大会が控えてるんやけど
その応援団に 姫がまた立候補して 決まったのは 新学期早々のこと

今は 昼休みに毎日練習をしてるそうで
家に帰ってきても
その話が いっぱい出てくる


返事は ハイ!・・・じゃなく オウ!・・・とか('-'*)






うちの子たちは 2人とも赤組になったそう・・・また・・・

去年も 2人とも赤で 赤組はボロ負けだった

おととしも 赤は負けた




当然のことながら
毎年メンバーは変わるし
赤が負けるとは 決まってないんやけど

「赤イヤやぁ! だって 負けるもん」

と チビでも言うくらい な~んとなくイメージが悪いみたい





今年こそ 赤のリベンジの年にしてもらいたいもんだ

応援団ファイト!
PR
05 . September
今日は 午後から 姫たちの小学校で 手作り感たっぷりなイベントがあります

PTAと子ども会が みずから何かの店を出して
児童と園児が それで楽しむっていうものです


店は
カキ氷、ポップコーン、玉子焼き(←明石焼き)、たこせん、バルーンアート、お菓子すくい
あとは 輪投げ等々のゲームやさん・・・だったっけ?



この小学校か幼稚園に通ってる子は チケットをもらえば タダなので
お金もかからず いーーーーっぱい回れて 毎年楽しんでるなぁ





例年は 私やダンナ もしくは じじばばに登場してもらって
いっしょに回ってたんやけど
学年もあがってくると
それぞれ 友達と行くそうで
私の役割はなく おうちでお留守番です






姫は 同じクラスで 最近よくいっしょに遊んでる女の子と
このお祭りにいっしょに行く約束をしてたんです


でも 昨日になって ドタキャン

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!


よく話を聞くと
その女の子が 別の子から誘われ 断るなと念押しされたそう

姫は その女の子と2人で行きたかったのに・・・と ブー垂れてました



まっ 幸いなことに
ちょうど 別の友達からお誘いがあったんで
姫からすると 私と行くはめにならず 良かった・・・ってところだろうと思います


┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


17 . July
いよいよ きましたねぇ 夏休み


今は 来週の旅行でわくわくしてんだけど
でも 今日から昼ごはん作りは 早速始まったわけで

ケンカの仲裁だの

「勉強しなさーーーいっ!」だの

「片付けなさい!」だの

どんだけ 怒鳴りゃあええのか 心配です



まっ

だいぶ大きくなってくれたので
昼からは 勝手にクソ暑い中 遊びに出てってくれるでしょうから
マシ・・・かな?








学期末ということは 通知表の日ですね


まぁ
まだ小学生だし 評価なんつうのは 本人ががんばってればそれでいいんですが
ちょっと 笑っちゃったのが この写真の△の項目



あっ これは 姫のです

見えづらいので 書きますと

“話の中心に気をつけて聞く” です




これは 国語のことだけど
でもでも 姫そのもの!


本でも ドラマでも 内容そのものよりも
部分部分にひっかかって
笑ったりしてるもん



だから 説教なんてしようものなら ぜ~~~~~んぜん ほんまに言いたいことがまったく伝わらず 苦心するわけです



まさか そんな姫の本質を通知表で突きつけられるとは思わんかったな~(笑)
19 . June
今週から 学校では プールの授業がはじまりました

姫は クロールを習うんだそうで
昨日は 一人一人のレベルを見るために 何メートル泳げるかのテスト(?)をしたそうです




姫の中のイメージでは (25mプールの)半分以上泳げるって思ってたらしいんやけど
実際は 6mだったそう

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


そりゃそうだ

姫は 伏し浮きができるって程度で スイミングも辞めちゃったしねぇ~・・・・・・・( ̄  ̄)



「だって ひめ クロールは苦手やねんもん」


いやいや
苦手というほど 取り組んだこともないでしょ!ヾ(- -;)








チビたち 2年生は まだ浅い方のプールで
“ワニさん”とか かわいらしいことをやってるみたい


ほか

“宝探し”と名打って
水中に ホースを切ったのが いっぱい水中に落としてあるので
それを いっぱい取って
指輪みたいに 指一本一本に通すってのをしたんやって


それでね

「誰が1番 取るのん 早かったん?」・・・って聞いたら

「チビ!!!」・・・って言うわけよ



そしたら やっぱし おおっ!って思うやん?



でも 実際は 顔を水につけんと 取っただけらしい*o_ _)oバタッ





これって 顔つけをして その上 目を開けるってのが きっと目的でしょうがっ!
意味なーーーーいっ!ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!





チビにとって プールの授業は ただの水遊びにすぎんな(6 ̄  ̄)
16 . June
20090616_01.jpg

数日前に ここで親ばか日記をかいた例のリレー大会がありました


2年生全員 各クラス A~Dの4チームにわけて
大玉ころがしみたいに 前のコーンをまわって 帰ってきて
リレーメンバーのまわりも グルッとまわって
バトンタッチ

・・・っていうルール



チビは Cチームの1番と アンカーの1つ手前を走りました

(練習のときは アンカーだったけど それは変えられたらしい)







1番を走ったチビは 速い!速い!

コーンのまわりも 片足で トットットってな感じで 最短コースでまわり

余裕で 1位でバトンパス




2度めの走りも 3位くらいだったのが 渡したときには 2位にあげてたかな





さすが
年中 無駄に走り回ってるだけはあるわ(笑)






クラス全体の順位としても 5クラス中 2位だったよ

おかげで 宿題が本読みだけになったんだってさo(*^▽^*)oあはっ♪






こりゃ 秋の運動会 少しは期待できるかな?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]