忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . January
「姉ちゃん 今日も学校でアホなことしとったん?」

「なんで しっとん?」(=知ってるの?)




何をしたかは忘れたらしいけど
学校では アホな子でいられるのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
PR
17 . January
今日は 阪神大震災から13年ですってね

それで 小学校も幼稚園も 毎年この日に 地震の避難訓練が行われます
幼稚園では 神戸のビデオを見たりもしたそうだけど
本人たちは どこまでわかってることやら。。。



小学校でも 机の下に入るところから 運動場に集まるところまでしたあと
黙祷までしたそうです
そして その後 親への引渡し作業も行なわれました


訓練で ただ並んでるだけの状態からですら 我が娘を探し出すんに一苦労したのに
実際 学校に行ってる時間に地震がきたら
徒歩2分くらいやのに 不安いっぱいで向かって
パニクってそう(^^;;



地震って ほんまこわいから ずっとこなきゃいいな
07 . January
小学校が今日から3学期の始業式でした

いちおう6時半にめざましを鳴らすんやけど
姫が起きたのは 7時でしたね
かなり体が重かったみたい(='m')



朝の用意もダラダラしてたけど 行ってしまえばきっといつもどおりだったんでしょう

当然のごとく遊ぶ約束をしてきて
午後は ずーーーーっと学校で遊んでました






チビは 明日が始業式です
おかげで 今日はヒマヒマやったんやけど
なぜか 外に遊びに行くでもなく ずーーーーーっと家にいました

おかげで 私は家でハラハラ心配して待たずに済み
買い物にも連れていけたんでよかったです(苦笑)

18 . December
2年生の球技大会は ドッジボールでした
1年のときは ころがしドッジで 正直見てても あんまりおもしろくなかったけど
今年からは 普通になり 男の子は白熱してましたね



姫は やる気だけはみなぎってて
外野のとき 自分の近くじゃなく かつ 自分以外の子がボールを取りに向かってて
絶対姫にボールは回ってこなさそうなときでも 必死でボールを追いかけてってましたね



そして いざボールを手にしても なにせ 投げ方がおもしろいもんで
ヘロヘロボールしか投げられず 相手チームにボールを取られたりしてました



内野で逃げるときも 横の線をはみだして逃げて かつ それで当てられるという離れ技(?)まで披露してくれましたよヾ(@°▽°@)ノあはは






要するに オンチちゃんなんやったし
クラスとしても 最下位やったんやけど
本人が 常に楽しそうやったし
友達との関係も良好そうだったんで 問題なしのドッジボール大会でした
18 . October
16日の事件をうけて
姫の小学校では 昨日から 集団下校になりました


うちくらい学校から近いと いつもどおりの下校でも なんら心配はないけれど
広い校区内だから 人目につきにくい通学路もいっぱいあるんで
集団下校で 少し安心です



問題は やっぱり友達との遊びの時ですね
姫は 友達との遊びの約束を取り付けるために 学校に行ってるみたいな子ですから
いつもどおり 遊びたがっています


でも やっぱり友達のお宅へ1人で向かわせるのも 不安だし
逆に お友達が 子どもだけで 1人で うちに遊びに来るのも 不安です

かといって 外で遊ばせるのも 怖いし。。。



だから 家が近い子と約束するように 姫には伝えました

早く事件が解決したら こんな制約をしなくても済むのになε-(;ーωーA フゥ…


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]