忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
18 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . February
約1名 1日に1度は 外で自転車をこがないと気がすまないタチの子がいるので
午後から雨だという予報をうけて
午前中の間に 買い物のために 自転車を走らせてきました

そのスーパーってば わりと遠いんやけど
最近2人と出かけると 近場って感じがしてくるから おそろしい。。。




そんな坊ちゃんに

「チビが 得意なことは何?」

と 尋ねてみたところ

「自転車!」





そうですね

返す言葉がございません(笑)
PR
27 . January
午前中 家の前で遊んでたとき
新しい友達ができた!・・・と言い いっしょに遊んでました



ちょうど姫とチビの間の学年の男の子で 幼稚園ではなく 保育園に通ってるそうで
今までは 家が近くっても からみはなく
私なんて どこの子だ?って“?マーク”飛ばしてたし(;^_^A アセアセ・・・



後から聞いたところ
チビが キックボードで かっとばしてたところ
その男の子も 自転車に乗っていて 目が合ったそうな


とくに どちらから声をかけたわけでもなくっても
友達になれそうって オーラでも出し合ってたんだろうか???





その子と うちの中で遊ぶこともあったんやけど
名前も知らないその子に 「あいつ」とか「この子」とかって 平気で呼んでるぅぅ

( ̄□ ̄;)ギョッ




なんで そんなときは まず名前を聞かねえんだよぉ!






後で 名前は ちゃんと聞いて覚えて
自転車に乗ったり 双方の家を行き来したりして
ほぼ1日中 その子と遊んでましたね

チビが 近所の男の子の友達ができたのは 初めてだから うれしかったんだろうな



姫は その輪になかなか入れなかったようで
結局 1人あぶれてました(/・_・\)アチャ-・・



まっ 姫は姫で 近所に友達がいるから 大丈夫
ただ こうして だんだん 姉弟がいっしょに遊ぶことは減ってくんでしょうね
21 . January
日曜日ですが お父さんは 仕事でした

それで 退屈しちゃった2人は じーじ&ばーばに電話をして 呼び出しをかけました

最近じゃ 電話の仕方もマスターして やるもんです
いいんだか 悪いんだか(`∇´ )にょほほほ




じじばばが 到着するなり 自転車でGO!

なかなかの距離を走ってきたみたいです



園ママが 3人で自転車に乗ってる姿を目撃したらしく
後日 話して 走ったコースをザザっと説明したら その距離に驚いてました(笑)





家に戻ってからも 「いっしょに あそぼうよぉ」などと あらゆる遊びに誘いまくってました




結局 夕飯もごちそうになってから 別れたんですが
送っていった帰りの車内で
いつもは チビが寝て しばらくして 姫が寝るというパターンなんですが
この日ばかりは 1日じゅう はしゃいでいた姫が 別れると同時くらいに眠りに落ちてましたね



姫は ずっとしゃべって わがままも言えて・・・で すっきりしたんでしょうね(^ー^* )フフ♪
20 . January
自転車に乗って コンビニ行って ドラッグストアに行って さぁ~かえろ・・・と思ったら
「うみ いきたい」とか言い出したかと思うと 母の意志を聞くこともなく そのまま海に自転車を走らせてました


( ̄△ ̄;)エッ・・? 強制連行?



幸い 気候もよかったし
2人が遊ぶ姿を 写真に撮ったりしてたんですが
ひと段落して でっかい石が積み上げられている場所に 腰をおろしたとき
手から デジカメが落下


(/||| ̄▽)/ゲッ!!!




結構深くって 手も届かない位置に落ちたので
重くって 動かない石を動かそうとしてみたり
落ちてる長い棒やロープで あれやこれやと思うものですね


子どもらも いろいろ手伝ってくれようとしてくれましたが
子どもの体も入らないような細さで もがいてるわけですから なかなか厳しい状況でした




結論としては 家から 虫捕り網を持ってきて 無事 捕獲成功!




デジカメとの再会に むちゃくちゃうれしかったわけで
子どもらも 「よかったね」とかって いっしょに喜んでくれました

そして
「ひめのおかげじゃないで おかあさんが がんばったからやで」



”(*>ω<)o"クーーッ うれしいお言葉♪





せっかくの週末の海が 暗い思い出にならず済み ほんとよかったです


07 . January
うひゃあ~ 激さむですねぇ


雪の予報も出てたけど
晴れ模様だから これからも 降ることはないかな?




さっき 姫とチビは 外で遊ぼうと出ていったんですが
その風の冷たさからか すぐさま 帰ってきちゃってました

めずらしい(笑)







こんな日は 早めにお風呂に入れちゃいます(^^)v



最近は 姫とチビの2人だけで お風呂に入る機会も多くなってきました

このあいだなんて 1時間半くらい あがってこなかったんです




w( ̄▽ ̄;)w!!






あるとき 風呂から呼ばれたので ドアを開けたら
風呂のふたは閉まってるし 風呂場に姿が見えないので マジびびりました


オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ




一瞬ですけどね








そう




湯船の中で フタをした状態で隠れてたんです





(^。^;)ホッ







大きくなったころ
こういうどうでもいいようなことを ふと思い出したりするんでしょうね


(。・w・。 ) ププッ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]