忍者ブログ
将来 大人になった娘と息子に読ませてあげたいな・・・などと思いながら 綴っていってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . December
今 姫の塾のテストに来ています

なぜか 勉強嫌いなのに 塾志願f^_^;
負けず嫌いが 奇妙なところで出てきてさ(^^ゞ

とりあえず
無料の冬季講習で様子を見ることになったわけです



そんで
姫がテストを受けてる間
私は 保護者説明会を受けてました

市内・県内の受験環境やシステム変換
新学習指導要項変更での学習量増加
もちろん 塾の内容なども…


さすがに しゃべるんがうまい!


私 子供らの勉強面 若干諦め気味になってんねんけど(早い?)
今のまま 諦めてると ヤバい気もしたよ


まっ こればっかりは 本人のやる気が伴わないと どうにもならんのやけど…



先生の話の中で
コミュニケーションにおいて言葉で伝わるのは 7%

55%が しゃべってる人の態度や表情
38%が 声のトーンや高さといったしゃべり方なんだと


それ聞いて
うちの子らが あいさつしたり 謝るときが まさに7%しか 伝わらない言い方なわけよ

なんか勉強になったわ(^O^)



大人になって 机に座って話を聞ける機会なんて あんまりないから 思わず為になった日でした(^_^)
PR
10 . December
本日は 姫もチビも球技大会だったんで
休みをとって 見に行ってきたよ

まずは 2時間め
チビたち3年生は ポートボール



同じチームのメンバーくんたちによると
チビは なんとキャプテンなのだそう( ̄◇ ̄;)エッ
でも そのキャプテン 自分が何試合目かわからないと申していますが これはいいんでしょうか?(^^ゞ


さて チビは前半 キーパー 後半はフィールドの選手をしてました

キーパーの時は まぁ でっかい声出して ボールを持った人の名前を呼んでたわ
ありゃ 熱気が高まってよかったな

もっと パスを回す人の名前を呼んでやりゃあもっとよかったかもしれんけど( ̄m ̄〃)

あと キャッチがやたらうまいっ
キャッチボールが好きだからか?
はたまた サッカーを習ってるからか?


キーパーって ボールをキャッチしたら ゴールってなるだけの役目

たかが キャッチ
されど キャッチ

どんなボールもとっちゃうもんで 前半だけで 5点とか取っちゃって 勝負を決めてたね




後半は フィールド
まぁ 縦横無尽に走り回り ようボールにからんでたな

好きこそ 物の上手なれ・・・ それを地でいってたわ




ところで
試合のないときは
ボール拾いや得点記録係などにまわるようなのですが
キャプテンチビは 女の子に怒られてました(^w^)

「チビ! キャプテンやろっ! ちゃんと(仕事を)せえへん人を 怒ってよっ!」

キャプテンも 座り込んで ほとんど仕事をしてなかったし(;^_^A



★★★★★



3、4時間めは 姫たち5年生のバスケット
昨日2試合 今日2試合
他クラス Cチームと総当たりで 勝利数で競います

2コートしかないので 大半は待ち時間


応援の熱気で 体育館の中は 熱かったよ

姫も 同じクラスのチームが得点をあげたら 歓声をあげてたわ
友達とも仲が良くって 楽しそうだったね


ただ 試合は・・・。


男女混合チームだから なおさら ボールに触る機会は少なかったかな
まっ 姫らしいっちゃ 姫らしい


2試合めは 1時間も待たないとダメだったんで
1試合見て 帰宅







姉弟 “好き” “得意”のジャンルが違って
試合の中身も 正反対で いろいろ楽しめた球技大会でした

04 . December
今日は仕事が休みなんで のんびりしよかと思ってたんやけど
ただいま 11時半で すでに疲れておりまする

なぜか?



それは チビにエネルギーを消耗させられたから(_ _;)…



金曜日は 学校から帰ってくるとすぐサッカーに行くんよね
サッカーに行く前は 宿題をする暇がないし
サッカーから帰ってきた後は 疲れて 宿題をする元気がない

だから
土曜日にすることになってるんやけど
ヤツってば 急ぐ理由がないと できるだけ後回しにしようとしやがる。。。ρ(▼、▼*)チェッ



それは宿題に限らず
自分の物の片付けも 時間割も・・・

おかげで
朝食の皿、パジャマ、前日サッカーに行くときに着替えた服など
あらゆるものが そのまんま!(▼▼)


「片付けなさい」
って言うと カメもびっくりの遅さで動くわけよ

そこで 思わず 蹴り炸裂っ!(^。^;)
こうでもせんと カメの動きは止まりますからネ



やっと やっとで 片付いたら
今度は 宿題に着手

算数プリント見て 間違ってるのを指摘したら 「モォ!」

本読み どこ読むんかわからんって言うから 連絡帳から推定して 指示したら 「モォ!」

リコーダーをあまりに適当に吹くから 説教したら 「モォ!」


「お母さんジャマ」だの四の五の言うけど
全部 自分のいい加減さからきてんのに 気付いてんのかねε-(ーдー)ハァ
30 . November
我が娘 昨日もあれから熱があがることもなく 順調に回復してきておりまする

食欲がさすがに落ちてたんやけど
それも 今日にはマシになってきたようで
給食は 食べ過ぎたとな( ̄◇ ̄;)エッ

じゅっ 順調ってことっすね(⌒▽⌒)アハハ!

*********************

ところで
本日も クッキーと散歩に出た私

駅の近くを通ったとき
たまたま うまく(?) 踏切がでっかい音で鳴り
クッキーどん引き

щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

20101130_01.jpg

ねっ? 尻尾が下がる 下がる


クッキーは 散歩が好きだから 外ではずっとクルンとあがってて普通なのにね(^ー^* )フフ♪

うれしそうに写真を撮る飼い主でした(^◇^)

29 . November
休みの日 ポッとお出かけしちゃうのは楽しいのですが
疲れがとれるのが 遅い今日このごろ・・・

本日もだるだるです

そんな私以上に ダウンしちゃってるのが姫

昨日の夕方から38度の熱が出ちゃって
今日の朝には 37度程度まで下がったんやけど
やっぱり 学校に行くと 疲れるよね

さっき 早退して帰ってきて 寝とります



熱自体は そんなひどくないんやけど
週末も お出かけが続いたりしてたんで 疲れがたまってるんちゃうかと思うねん


心配性のおとうは 「クッキーにかまれんかったか? 犬にかまれたら ひどくなる場合あんねんで」

心配が空回りすること多々あり、、、(笑)





きっと ゆっくり寝たら治るはず

ゆっくり・・・

空いた時間があっても 友達と遊ばんとゆっくりね

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
asmama
性別:
女性
自己紹介:
姫: 小6(11歳)。習字に自信あり!友達にすごいといわれたい今日このごろ(*^.^*)

チビ: 小4(10歳)。走ること、自転車、車遊びが大好きです。



おかえり♪
参加トラバコミュニティ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
最新記事のフィルム
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]